大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

バッテリーが上がったら!

こんにちは!

テラニシモータース守口店事務員の名眞です!

今回は、車のバッテリーについてお話しさせていただきます!

f:id:Namaharuka:20191216115717j:image

 

バッテリーはとっても大事な役割をしています!

エンジンをつける時や、ランプ類やカーナビ、エアコンなど電装品の電源としても使われています!

エンジン停止時にはすべての電力供給を

バッテリーが行います!

また、走行自体に電気を使用するハイブリッド車では、メインバッテリーとは別の『補機バッテリー』が役割をしています!

 

バッテリーの寿命は、だいたい2年〜5年と言われています!

また、車の使い方によって大きく左右されます!

あまり乗られない車や、夜間走行が多い車、近場のお買い物使用に限られる方など、ちょっとしか乗らない車は、極端に寿命が短くなりバッテリーの交換時期が早まる場合がありますので注意が必要です!

 

バッテリーが上がってエンジンが付かなくなってしまった。という経験はないですか?

車のバッテリーが上がる原因として多いのが、

ヘッドライトやバザードといったライト類や室内灯の消し忘れです!

私もよくヘッドライトの消し忘れをしてしまいますので気をつけないと思います😓

みなさんもライトの消し忘れなど気をつけてくださいね!(*^ω^*)