大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

車のバッテリーに寿命はあるの?

みなさま、こんにちは。

テラニシモータースの永井です‼︎

 

バッテリーの寿命

車のバッテリーには寿命があります。

使用期間、状況により違いはありますが、およそ2〜5年ほどになります。

バッテリーの寿命はバッテリー上がりのトラブルや、エンジンのかかりが悪くなったりする事で、判明することが多いです。

出先で、エンジンをかけようとしたらエンジンがかからない…など、急なトラブルは困りますよね。日々の正しい点検を行えば、交換時期や目安というのを知ることが出来ます。

 

f:id:uhaten:20201117193307p:image

 

バッテリー寿命が近いとき

分かりやすいのがエンジンを始動するのに時間がかかったり、音が弱かったり、エンジンをかけた時にそんな違和感を感じたら、バッテリーの寿命が近付いているかもしれません。

また、夜間にヘッドライトを点灯しているとき。この明かりがいつもより弱い時もそうです。

 

バッテリー交換

バッテリー交換は、ディーラーや整備工場、ガソリンスタンドなど、バッテリー交換は基本的にどこでも行うことができます。

少しの道具を揃えれば、自分で交換することもできます。ただ、取付手順を誤ると車のトラブルにつながりますので、お近くの店舗で行ってもらうのが安心です。