大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

真夏に起こり得る車のトラブルとは

みなさま、こんにちは。

テラニシモータースの見嶋です。

最近は各所で気温がかなり高くなっています。

熱中症には気をつけたいですね〜🥵

気温が高くなる事で起こり得る車のトラブルで1番多いとされているのがバッテリー関係のようです。

f:id:missyi611:20210804205120j:image

 

去年のお盆期間中にJAFのロードサービスが出勤した理由は第一位がバッテリー関係によるものだったようです。全体の約30%にもなるようですよ🤭

このように真夏の特に長期休みに入った際に起こる車のトラブルはダントツでバッテリー関係になります。

最近ディーラーでは車検後のトラブルを防ぐことを目的として、車検を受ける際にバッテリー交換を行うようになっているようです。

 

バッテリー関係にトラブルが起こりやすいのは気温の高さだけでなく、エアコンを付けているだけで電力を使用するためエンジンルーム内も非常に熱くなりやすいです。これがバッテリーにも伝わるためバッテリーの温度が高くなるだけでバッテリー液の蒸発が進んでしまったりする事からバッテリーの寿命が短くなります…

 

これからお盆休みなどに入るということで、お出かけをお考えの方もいらっしゃるかと思います。

ぜひ長期間のご利用前にはバッテリーの交換をお考えください。