みなさま、こんにちは。
テラニシモータースの永井です。
事故によって生じた損害や賠償に対して、その支払い方法や金額を当事者間の被害者と加害者で話し合い、解決することを示談と言います。
自動車保険には、保険会社が被保険者に代わって直接示談交渉を行うサービス 示談交渉サービス というものが存在します。
事故のケースにもよりますが、事故が発生してから、示談が成立するまで数ヶ月から一年ほどかかります。
仕事や家事、育児の合間に事故の対応をするのはとても時間がかかりますし、ストレスもかかります。そんな被保険者の負担を減らしてくれるのが、示談交渉サービス です。
ここで、注意が必要なのは
自賠責保険に加入しているだけでは、示談交渉サービスはありません。自賠責保険に加えて、任意保険に加入している場合、示談交渉サービスがついています。
交通事故の過失割合とは、発生した交通事故に対する責任(不注意、過失)の割合を決める必要があります。その過失割合を決める際に、過去の裁判例を元にします。その際に、弁護士費用特約 という特約を付帯していると、弁護士に委任することができます。
実際に事故が起きてから、あんな特約をつけておけばよかった…ちゃんと補償内容を把握していれば良かった…ということにならないよう、しっかり補償内容を確認しておきましょう!