みなさま、こんにちは。
テラニシモータースの永井です。
すべての車は加入が義務付けられている自賠責保険とは別の、任意保険があります。
任意保険は車だけでなく、バイクや自転車にもございます!
最近は自転車保険を義務化しようという政策も進んでいるようなので、もしかすると大阪でも自転車保険が義務化される日が来るかもしれません。
バイク保険は種類がある
バイクといっても、原付や中型・大型バイクなど大きさがさまざまです。原付であれば、自動車保険の中にある特約(オプション)にファミリーバイク特約というものがあり、そちらを付帯することで万が一の事故の際も、補償がおります。
中型や大型バイクの場合、車の保険のように一台ずつ加入が必要になりますので、注意しましょう。
自転車保険は意外と安い
自転車保険は月々 500円〜加入ができるプランもあり、安いです。万が一、通行人と接触するような事故を起こしてしまったら、大変なことになります。
事故は安全運転を心掛けていても、起きてしまうことがあります。そんな時に、保険があれば安心です。保険会社によっては、示談交渉サービスが付いているものもあるので、自転車によく乗るけど、保険は付けていないという方がいれば、調べてみてください!