みなさま、こんにちは。
テラニシモータースの永井です。
レンタカーや、他人の車を使用して、
万が一交通事故を起こしてしまい、自分の所有している車につけている、保険を使用すればいいと考えている方も多くいますが、保険内容によっては補償の対象外となってしまうケースがあります。
では、補償の対象となるのはどのような場合なのか。今日はその点についてお話しさせていただきます!
車両保険 他社運転特約
通常の自動車保険では、運転手ではなく契約の車に対して保険がかかっています。そのため、友人の車を借りて事故を起こしてしまった場合、事故を起こした人が加入している保険ではなく、車の所有者が加入している保険を使って対処することになります。
車両保険の特約にある他社運転特約(他社運転危険補償特約)では、契約者やその家族がレンタカーや友人から借りた車を運転中に事故を起こしてしまっても、ご自身の保険を使用する事ができます。
但し、この特約が付帯していても、事故のケースによってはご自身の保険を使用できない場合もあります。
交通事故といってもさまざまなケースがあり、保険会社によって補償内容や特約も異なってくるので、車を所有されている方は一度、保険内容の見直しをされてはどうでしょうか?
テラニシモータースは、損保ジャパン日本興亜保険会社の代理店をしています。
お車のご購入時に保険の加入や、お乗り換えが可能ですので、お気軽にご相談ください♪