大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

オイル交換って何キロ毎にすれば良いのか

みなさま、こんにちは。

テラニシモータース守口店の見嶋です。

みなさまはオイル交換のタイミングなどはどうされていますか?

 

基本的にオイル交換をしてくれるのはガソリンスタンドか車屋さんになると思います!

しかし、あとどれぐらいでオイル交換すれば良いのかわからない。という方多いと思います!

日頃から車をお使いになられているベテランさんであればご存知かと思いますが、車を買ったばかりの方はつい忘れてしまうと思います。

オイル交換は5千キロに1度交換するのが基本的になります。ただし加えるオイル量などによっても変わってきます!

 

毎日通勤で使っている方や長距離の移動が多いトラックなどを運転されている方はもう少し早く点検や交換をしておいた方がいいと思います!

前回いつ交換したか覚えてない…ということを防止するためにオイル交換後は次回の交換予定の距離をステッカーに記して車に貼ってくれるのでそれを目処にすることができます!

 

ガソリンスタンドで給油をする際にもオイルの点検やタイヤの空気圧の点検をしてもらうことができます!

せっかくの愛車なので細かいところがすごく気になるという方は是非お声掛けして点検してもらってください!

f:id:missyi611:20201117155146j:image