大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

クルーズコントロール機能とは?

みなさま、こんにちは。

テラニシモータース守口店の見嶋です。

最近のお車には車種によってクルーズコントロール機能というのが装備されたお車が多くなっています!

クルーズコントロール機能というのは本来はアクセルペダルを踏み続けることでスピードが出ますが、アクセルペダルを踏み続ける事なく、設定した速度を保って走行してくれる機能になります!前方の車との車間距離の幅を設定出来たりなど自分の運転のしやすい速度.車間距離の設定が可能です!

主に使用するのは高速道路での運転の際になります!渋滞時以外はアクセルペダルを踏み続ける事になる為長時間移動の場合は運転者への疲労が多くなりますが、クルーズコントロール機能の使用によって運転者への疲労軽減をする事を目的とされた機能となっています!

f:id:missyi611:20210526185047j:image

 

僕も高速道路を使用する際はこの機能を使う機会が増えました!近場への移動の際だと疲労も溜まりにくいので、違いは分かりにくいですが長距離移動となるとペダルを踏み続けるかそうでないかでは疲労感が全然違います!

よく高速道路を通勤関係でご利用される方はお車選びの際など是非ご参考にして頂けると良いかと思います!カーリース「サブスク」では新車.中古車問わずご契約可能で例として、クルーズコントロール機能付きのお車をご希望頂くといった事も可能です!

興味ある方は是非一度お問い合わせお願い致します!