大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

タイヤ点検の3つのポイント

みなさま、こんにちは。

テラニシモータースの永井です‼︎

 

車のタイヤ点検で、押さえておきたいポイントを紹介します!!

 

ポイント1 空気圧チェック

f:id:uhaten:20210304210340j:image

タイヤの空気圧は、上の写真のように車内にシールのような物が貼られており、そこに数値が書かれています。自転車のタイヤと同じで、車のタイヤも使用し続けると空気が減っていきます。空気が少ないまま走ると、バーストする恐れがあります。

ガソリンスタンドなどで、空気圧を入れることができますので、定期的にチェックしておきましょう。

 

ポイント2 溝のチェック

タイヤの溝は、地面を走ることですり減っていき、平らになっていきます。溝がなくなり、平らになってしまうとグリップ性能が低下し、ブレーキが効きにくくなったり、スリップしてしまう恐れがあります。特に雨の日はスリップしやすくなるので、ある程度タイヤの溝が減ってきたら、タイヤの交換を検討しましょう。

 

ポイント3 キズ、傷み

タイヤのトレッド部分に亀裂のようなひび割れが出来ていないか確認します。小さなひび割れが、日を重ねバーストの原因となってしまうことも多くあります。

 

ポイント2.3は目視で確認ができるので、月に一度のペースで確認を行っておけば安心です♪