大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

忘れずに!! 車の日常点検

みなさま、こんにちは。

テラニシモータースの永井です。

 

暑い日が続きますが、まだまだ気温が上がっていきます。夏はエアコンの使用等で、エンジンの消耗が激しく、車のトラブルが多いです。

そういったトラブルを防ぐには日常点検がとくに大切です。

 

日常点検のポイント(エンジンルーム内)

1 ウィンドウォッシャー液

この液はワイパーを使用した時、フロントガラスの洗浄を行う際に使われます。ガラスについた雨や汚れを拭き取る役目があるのですが、ウォッシャー液が足りないと、ガラスの汚れが取れず、視界不良となります。

2.バッテリー液

エンジンルーム内に搭載されているバッテリーの中に、バッテリー液とも呼ばれる液体が入っています。バッテリー液が空に近い状態で走行していると、大変危険です。

3. エンジンオイル

エンジンオイルが不足したまま車を走らせると、エンジンが焼き切れ、使用不可能になる恐れがあります。

4.冷却水

冷却水と呼ばれる、エンジンを冷やすための液体が存在します。夏場は特に消費が激しいので、こまめに確認を行いましょう。

f:id:uhaten:20210623184430g:image

 

これらの点検は簡単に行えるものです。

車の日常点検をされていない方は、お休みの日や車の洗車ついでに行ってみてください!