みなさま、こんにちは。
テラニシモータース守口店です。
本日はスズキのディーラーさんに来ています!
車に点滅しているチェックランプの原因を調べてもらっています!
チェックランプには多くの種類があり一つ一つに大事な役目があります!
エンジンをつける際にオレンジ色のマークが液晶に一気に映る時があるかと思います!
それがチェックランプとなっており、チェックランプが走行中やエンジンをかけてしばらくしても消えない!という場合はすぐに点検する必要があります!
機械で出来ているものなのでたまにセンサーのエラーなどで点滅している場合もあるようですが、基本的には部品の交換が必要な場合が多くチェックランプがついた状態で走行していると車が止まってしまう!なんて事もあるようです!
原因は様々な場合がある為、すぐにディーラーさんで確認.点検をしてもらう事が必要となります!
今は特に何もなってない!という場合でもこれから急にチェックランプがついた!ということになるかもしれません!そんな時は是非ご参考にして頂ければ嬉しいです!
お車をお預けすることになり、その間にも車が必要!という場合はテラニシモータース守口店のレンタカーは非常に安いですよ!!😆
ご利用の際は是非お電話お願いします!