みなさま、こんにちは。
テラニシモータース守口店の見嶋です。
本日はショッピングセンターなど混雑する場所での車を駐車する際の注意点や気をつけることについてお話したいと思います!
駐車場が混んでいてなかなか停められない。なんてことはよくありますよね。特にお正月や長期休みの期間などはよくある事だと思います。
駐車場混雑時に気をつけることは沢山ありますが、特に気をつけることは車への衝突です。
混雑時はなるべくスムーズに停めることが必要になってくるので焦りからついぶつけてしまった…ということはあるようです。
そのほかにも案内されている通りに進まないなどがあります。つい空いている場所を見つけたから早く停めたいとなるかもしれませんが駐車場は進める道が決まっているので車同士で向かい合ってしまったなどがないようにしましょう!
最後はハザードランプのつけっぱなしになることです。駐車場の空きを待っている時にハザードランプを使いますが、点いていることに気がつかないまま車を離れる方がよくいらっしゃいます!
これはバッテリー上がりなどにも繋がって帰りに動かそうとすると動かない!なんてことがよくあります。最近では店内で車のナンバーを呼び出したりということがありますが、極力気をつけるようにしてくださいね!