みなさま、こんにちは。
テラニシモータース守口店の見嶋です。
最近はずっと暑さが続いていますね!
いつまで続くのか…という感じですね。
車内も暑い空気がこもっているので、いきなり乗車すると少し気分悪くなりますよね笑
エアコンをつけてもはじめは全然効かなかったり、軽自動車の場合だと風が弱かったりしてあまり効きを感じないなんてことありませんか?
特に今は真夏なので、余計に効きが悪く感じることがあります。しかし、パーキングに入れた状態でアクセルを踏むと風がだんだん強くなってきたりするので、効きが悪いなぁと感じた方は是非1度行ってみてください!
しかし、運転していても風は出るけど冷たい風しか出ない。といった場合やもしくは、風が出てこない。といった場合がもしかするとあるかもしれません!
その場合は、エアコンガスが無くなっている場合
コンプレッサーの故障。モーターの故障が主な原因として考えられます!
どれも大事な部分になるので、少しでも効きが悪いなぁと思った場合は1度販売店さんかディーラーさんにご確認いただくのがいいです!
エアコンが効かないまま走行していたりすると、車内の暑さで熱中症になったりする場合もあるので、注意してください!