みなさん、こんにちは。
テラニシモータース守口店 事務の永井です。
本日は車のセキュリティアラームについてお話させて頂きます。
このセキュリティアラーム(警報システム)は盗難防止システムの1つになります。車内の不正な侵入を防ぐことが最大の目的です。
セキュリティアラームは使用方法を誤ると、誤作動を起こしてしまいます。たとえば、スマートエントリーやキーレスエントリー(リモコン式)のキー以外で、直接鍵穴に鍵を差し込み、車のドアやトランクを開けてしまった場合。
多くの方がこの方法でアラームを鳴らしてしまいます。アラームはとても音が大きいので誤作動を起こしてしまったら「早く止めないと」とつい焦ってしまいます。そういう経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そのような場合のアラームの解除方法は簡単で、キーレスでも手動でも良いので一度ドアを閉めて"キーレスのドアロック解除ボタン"を押しましょう。
そうすれば、アラームは解除されることがほとんどです。
テラニシモータース守口店ではレンタカー事業も行っており、普段利用しないような車種の車や、車自体乗るのが久しぶりだ、という方も多くいらっしゃると思います。
そんなとき、アラームの誤作動を起こさないように注意すると共に、操作方法が分からない場合は、お気軽にスタッフまでお声掛け下さいねヾ(๑╹◡╹)ノ"