みなさま、こんにちは。
テラニシモータースの見嶋です。
今回は、かもしれない運転.だろう運転についてご紹介します!
免許更新時にも復習をする言葉です!
かもしれない運転とは?
簡単に言うと常に危険を予測した運転をする事を言います!かもしれないというのは、飛び出してくるかもしれない。対向車が来ているかもしれない。といった運転をしながらさらにその先のきけんせ危険性を考えて慎重に運転する事です!
免許取得後はかもしれない運転をするのが当たり前ですが、長い期間運転する事で経験や慣れから初心のような危険性を考えた運転ではなく時間に追われた運転などをしてしまいがちになります。
だろう運転とは
これはかもしれないの逆で飛び出してこないだろう。対向車はいないだろう。といった恐らく危険はなく安心。大丈夫!といった気持ちで運転をする事です。だろう運転の場合は周りが見えなくなる事が多くあらかじめ危険を予測する事ができない状態での運転になるので衝突事故などを起こしてしまう確率が非常に高いです!少しでも気をつけていれば回避出来たという場面に遭遇する事が非常に多くなります。時間に追われたり急いでいる。という事もありますが常に危険を予測したかもしれない運転を心がけて事故に遭わない運転をする事を意識しましょう。