みなさま、こんにちは。
テラニシモータースの永井です‼︎
どんな時に、ナンバープレートの再交付が必要になるの?
一度取り付けを行なったナンバープレートでも、変更することができる、変更しなければならない場合があります。
たとえば引っ越しをしたために住所の変更に伴い、管轄の運輸支局が変更になったときや希望の番号に変更したい時、などにナンバープレートの再取付が必要になります。
他にも、ナンバープレートを汚してしまった、事故などで折れてしまった場合や、紛失や盗難にあった場合にも必要な手続きを行い、再交付ができます。
ナンバープレートの変更手続きの方法
地域を管轄している運輸支局があるので、車検と違いどこの運輸支局でも変更ができるわけではありません。
転居や、中古車の譲渡などは運輸支局で必要な書類を揃え、現在使用しているナンバープレートを提出し、新しいナンバープレートを貰います。普通車の場合「封印」を受けるので、自動車を持ち込む必要があります。
盗難にあった場合はまず、警察署にナンバープレートの盗難届を出します。その際に、警察から受け取る書類が再交付の時に必要になるので、注意しましょう‼︎