みなさま、こんにちは。
テラニシモータースの永井です‼︎
道路を走行中、細かな小石や砂利が前を走行している車から飛んでくることを飛び石といいます。車体のボディはもちろん、時にはフロントガラスに飛んでくることも。
なぜ前の車から石が飛んでくるの?
大型のトラックなど、タイヤの溝に挟まっている小石がタイヤが回転する勢いで稀に飛んできてしまい、車を傷つけます。
高速道路を走っていれば、飛び石は避けようがありません。大型トラックの後ろは走らない、車間距離を十分に確保することで、飛び石が当たる可能性を低くすることはできるかもしれません。
飛び石の被害はどのくらい?
飛び石は、大抵は1円玉にも満たない小さな傷です。その程度の大きさであれば、ガラスの修理で大丈夫です。ガラスの修理は約1万円程です。
飛び石でついた傷を放置してしまうと、フロントガラスがひび割れる原因となります。小さい傷のうちに、修理を行いましょう。
万が一、飛び石が原因でフロントガラスにヒビが入ってしまった場合。フロントガラスの交換は、とても高くつきます。車両保険を付帯していれば、保険を使える場合もあります。
保険を使う場合は、事故報告を警察にあげておく必要があるので、忘れないようにしましょう。