大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

エンジンがかからなくなった場合でも車を動かす方法

皆さま、こんにちは〜

テラニシモータース守口店の見嶋です。

今回は長年車に乗っている方は1度経験した事があるかもしれない、車のエンジンが掛からなくなってしまった場合どのように移動させるのか?についてのお話をさせていただきます!

 

 

エンジンがかからなくなる理由も色々あり

バッテリーが古い為、部品等が故障しているため

長い時間放置していた為にエンジンがかからないなど車の状況によっても様々ですが、まず1番素早く行動出来るのは、ロードサービスを使って頂いて対応する事ができます!

f:id:missyi611:20200219144355j:image

これは上記の全てで対応できる為心配なくご利用いただけます!

 

バッテリーに原因がある場合は、救援車を呼んでいただいて、ブースターケーブルを使ってエンジンを動かす方法があります!これはよくある例で、スーパーに買い物に行った際などごく身近な所で発生するものになっています!

f:id:missyi611:20200219144345j:image

 

万が一ロードサービスを呼ぶ必要の無いぐらい近場で車を動かしたい場合にも動かせる方法があり、

2人がかりにはなってしまいますが、まずシフトレバーを、N=ニュートラルに下げていただいてブレーキを離すと後ろから押す、前から押すなど動かしたい方向に力を加えることによって車を動かす事も出来ますので、何かトラブルの際は是非ご参考にしてください!