大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

スマートキーの仕組みとキーレスとの違い

皆さま、こんにちは!

テラニシモータース守口店の見嶋です。

今回は、車のキー🗝についてのお話で、スマートキーの仕組みとキーレスとの違いについてお話させていただきます!

f:id:missyi611:20200212153649j:image

 

まずスマートキーの仕組みについてですが、

高年式のお車のキーはスマートキーになっています!その理由として、エンジンをかける際にプッシュスタートの車が増えている。といったことからスマートキーが作られています。

キーの役割としては、扉の開け閉め。電動スライドドア式の車であれば、ボタン一つで扉を開け閉めする事ができるものになっています!電池式になっているので、電池が切れても丸電池の交換でまた使えるようになります!

大荷物の時などわざわざキーに取り出すのが大変なことも多々ありますが、鞄に入れたまま、ポケットに入れたままでも、キーさえ車の中にあればエンジンをかけることができるので、とても便利な物になっています!

 

キーレスの場合だと

扉の開け閉めを出来るところまでは、何も変わりはありませんが、エンジンをかける際にプッシュスタート式では無い為、大荷物の際にも一度鍵を取り出して、差し込んでもらってエンジンをかける。といった仕組みになっているので、この点がスマートキー キーレスとの大きな違いになります!

 

当店では高年式のお車の取り扱いが多い為、スマートキーの鍵になっています!

お車のご購入お考えの方、是非カーセンサーをご覧になっていただいて、お好みのお車ございましたらご連絡お願いいます!