大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

シートやフロアに付着した動物の毛を取る方法

皆さま、こんにちは。

テラニシモータース守口店の見嶋です。

今回は、シートやフロアに付着した犬、猫の毛をどのように掃除しているのかをお伝えさせていただきます!

 

当店でもたまにですが、動物の毛がたくさん付着した車が入庫する時があります!

実際掃除するとなかなか簡単に取ることもできず、時間がかかってしまいます。笑

f:id:missyi611:20200206143330j:image

これは本日掃除をした車の一部の写真にはなりますが、動物の毛がたくさんついていました笑

これをどのように掃除していたのかと言うと、本当に地道な作業にはなりますが、僕がやっている方法は、粘着力が強いガムテープと掃除機です!

f:id:missyi611:20200206143521j:image

完全に取れている訳ではないですが、短時間でこれぐらい毛を取ることができます!

毛を取る方法もたくさんありますが、僕はこの2つで掃除してます。

他には絞ったタオルを使ったり、家庭内の掃除でもよく使われている、コロコロを使われている方も多いようです!

しかし、コロコロだと車のように狭い部分を掃除できないですし、タオルだとそこまで取る事もできなかったり、シートが濡れてしまったりしてしまいます。掃除機だと、狭い部分も掃除できたりするので効率はいいと思います!

皆さまもぜひお試しください!