こんにちは。テラニシモータース守口店 事務の永井です!
みなさん、今日は自動車の車庫証明「自動車保管場所証明書(申請書)」について少しだけお話しさせて頂きます。
普通車をお乗りの方ならご存知かと思いますが、普通車は車検証の登録時に必ず車庫証明という書類が必要になります。
この車庫証明は登録区域の警察署の窓口にて手続きを行えます。発行手数料は区域によって異なりますが、2700円前後です。発行までにかかる日数は大体3〜7日程度ですが、書類等に不備があるとそれ以上掛かってしまうので、出来るだけ早めに窓口に行くことをお勧めいたします。
必要書類は警察署やインターネットからの発行が可能です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
車庫証明を取るにはいくつか条件もあります。
たとえば、使用の位置の住所(自宅)と駐車場・車庫との距離が2km以内であること、これは必須条件になります。
誰かに教えてもらうか、自分で調べてみないと分からないですよね。
軽自動車の場合は自動車保管場所届出書というものが必要になります。⚠︎地域によっては車庫証明が必要な場合もございます。
書類の記入や条件は車庫証明と然程変わりありません。
ご自身で車庫証明等の所得を行う際は、スムーズに手続きを進める為にも、事前に調べて準備しておく事が大切ですね!