みなさま、こんにちは。
テラニシモータースの見嶋です。
お車をお待ちの方であれば、休日にショッピングセンターに買い物に行く時があると思います!
駐車時は空いている時は好きな所にスムーズに停める事が出来ます!
しかし!例えばオープンして日が浅い店舗への買い物はなかなか混み合います!
そんな時駐車時はなかなか停める場所がなくイライラしませんか?
今回は駐車場内での譲り合いやルールについてご紹介します。
駐車場内では主にルートが設定されておりそれに従った道を進む必要があります。
しかし空いている場所を見つけるとルートから外れ一方通行の道に入るなどをしている方も居るようです…さらに駐車スペースが無く、焦ることで駐車している車に車間距離を詰めるなど迷惑行為もあるようです…
駐車場内では譲り合いや周りに目を向けた運転が必要です。
決まったルートでの走行や前方車に駐車スペースを譲るなどが必要となり自分が駐車する事だけを考えた運転は非常に危険です!
広い駐車場にはルート誘導をしてくれる警備員さんもいらっしゃるようなので誤った一方通行への進入などは減少しているようです!
みなさまもお買い物先での駐車の際には譲り合いなどを心がけてください!