大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

電動キックボードは原付と同じ? 

みなさま、こんにちは。

テラニシモータースの永井です。

 

最近何かと、話題になることの多い電動キックボード・電動スクーターですが、出力によっては原動機付自転車に分類されます。原動機付自転車に分類されれば、運転免許証はもちろん、車両のナンバー登録や自賠責保険の加入等も義務付けられています。

 

電動キックボードは手軽に移動ができることや、電車内にも持ち込めるので持ち運びが楽、といった理由から通勤や通学に使われている方も多くいるようです。

 

近頃は電動キックボードを使用中に歩行者や自転車とぶつかり、事故になるといったケースのニュースが増えています。それだけ、以前に比べると利用者も増えているとも考えられます。

自転車のように気軽に乗れるキックボードですが、誤った方法で使用していたり、無免許やナンバー登録を行わず利用していた場合、法律違反となります。

多いのが、ヘルメットを装着しないというものです。電動スクーターを利用する時は、ヘルメットの装着も義務付けられています。

 

万が一、車と接触するような大きな事故に巻き込まれてしまえば、ひとたまりもありません。電動キックボードを利用する時はしっかり交通ルールを守り、安全に楽しく利用しましょう‼︎

 

f:id:uhaten:20210617185921j:image