大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

一般道路では見かけない? 道路標識

みなさま、こんにちは。

テラニシモータースの永井です。

 

今日は、一般道路や高速ではあまり見かけない道路標識をいくつか紹介したいと思います‼︎

 

 

f:id:uhaten:20201218134345j:image

 

こちらは、山道や田舎道で見かける標識です。

野生の鹿や猿などの動物が生息している地域に注意標識として掲げられています。この標識を見かけたら、いつも以上に周囲をよく確認してできるだけスピードは落として走行しましょう。

 

 

 

f:id:uhaten:20201227171346j:image

こちらの道路標識は"スリップ注意"です。

雪道や路面が凍結している地域でみられます。発進、加速、停止、カーブ時など、慎重に操作を行いましょう。先方を走行している車両とある程度、車間距離を保つことも事故を防ぐために必要なことです!

 

 

f:id:uhaten:20201227171642j:imagef:id:uhaten:20201227171645j:image

左側は前方の道路で落石のおそれがあること、右側は路面に凸凹があること、を示している標識です。大雨があった翌日などはとくに、落石の注意が必要です。こういった標識を見かけたら、そのルートは避け、別ルートがないか確認しましょう。

 

 

道路標識にはびっくりするくらい、たくさん種類があります。似たような絵をしていても、全く意味が違うというものもありました。その知識があるだけで、事故の危険を未然に防ぐことができます。車を運転中は、よく周囲を確認して安全な運転を心がけましょう!