大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

純正ナビと社外品ナビどちらが良いのか?

みなさま、こんにちは。

テラニシモータース守口店です。

本日は純正ナビと社外品ナビのどちらが使いやすいのか?お得になるのか?についてのお話をさせて頂きます!

基本的にナビ選びに困るのはカーリースで新車契約をする場合になります。

ご存知の方も多いかと思いますが、新車は購入、カーリース問わずオプションによってナビなどの取り付けが必要になります。

そこで、純正のナビを取り付けるか社外品のナビを取り付けるかどちらにしようかと悩まれる方が多いかと思います。

一度に全て取り付けしたい!という方は純正ナビをそのままオプションで付けるのが良いかと思いますが、値段が高いこと。車を乗り換える際に使い回しができなくなるというデメリットもありますが、メリットは車のステアリングスイッチと連動した操作が可能な点や車にあったデザインになっていることで違和感の少ないことです。

 

社外品の場合は、取り付け時に工賃がかかる場合や車のステアリングスイッチと連動出来ない点など少し使い勝手が悪いと感じる場合がありますが、ナビの価格自体が安くなること。高い性能を持っているので自分に合ったカスタマイズが可能な点があります。

メーカーのナビにこだわりをお持ちの方は純正ナビ

自分好みのナビにしたい場合は社外品ナビがオススメです!

f:id:missyi611:20201001075426j:image