みなさま、こんにちは。
テラニシモータースの永井です!!
台風の影響で、ここ数日は雨が続いていましたね。雨が降った後、車に残った雨粒の跡や汚れが気になったりしませんか?
その汚れは所謂、水アカと呼ばれるものです。
水アカには大きく分けて2種類。
水性と油性があります。
どちらも、水アカができてからそれほど時間が経っていなければ、専用のカーシャンプーで簡単に取り除くことができます。
とくに、台所用洗剤を10倍程度に水で薄めたものを泡だてて洗車すると、しつこい油性の水アカに効果が見られるようです!
台所用洗剤を使用するとき、注意が必要なのが洗い残しです。強力な油分を分解する成分が含まれているので、しっかり洗い流しましょう。
次に気になるのが、窓ガラスに付いているうろこ状の水アカです。
このうろこ状の水アカは、水では洗い落せません。油性なので台所用洗剤を使用するか、専用の水アカ落としを使いましょう。
これらの水アカを未然に防ぐには、対策が必要です。普段から車を雨に晒さないようにすることが一番大事です。屋根のついた駐車場や屋内駐車場。雨除けになる屋根がない場合、車用カバーというものがあるでそれで覆ってしまう。
また、小まめな洗車です!!
みなさまも雨が降った後はご自身の車の汚れを気にして、長く使用できるよう大切にしてあげてください。