みなさん、こんにちは!
テラニシモータース守口店事務員の名眞です。
今日は、久しぶりに天気も良くとても暑いですよね💦
その為、晴れているので洗車しよう!と思われる方もいるかと思います。
でも、手洗いだと時間かかるし面倒なので洗車機に頼ってしまう方も多いかと思います!
そこで、洗車機のメリットどデメリットについてお話しします!
洗車機のメリットは、リーズナブルな上に使い方が簡単で、短時間で終わるので手軽に洗車できるということです。
手洗い洗車をガソリンスタンドのスタッフや業者に依頼すると数千円かかるのが通常ですが、セルフ洗車機なら数百円で済みます。
所要時間も3分から5分程度と、非常に短いです。
洗車機のデメリットは、ボディに傷が付くリスクがあることです、ただし、センサー機能やブラシの材質の向上により、傷のリスクは昔と比べて格段に低くなりました。
それでも、今の洗車機はかなり進化してきていて、高感度センサーにより車体のラインに沿って適切な力でいろいろな角度から洗いをかけることが可能になったので、汚れ落ちが良くなり、洗いムラも少なくなってきています。
今日はお出かけ日和なので車をきれいに洗車をして家族でお出かけなどはいかがでしょうか!