大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

盗難防止装置とは??

こんにちは!

テラニシモータース守口店事務員の名眞です!

今回は、盗難防止装置についてお話しさせて頂きます。

f:id:Namaharuka:20200302113848j:image

盗難防止装置とは何か!

車の盗難を未然に防ぐための装置です。

その種類には、装置の作動中はエンジンがかからなくなる機能を備えたイモビライザーなどの電子装置から、ハンドルやホイールをロックしたり、ATのシフトレバーを固定するなどのメカニカルタイプ、振動や衝撃をセンサーで感知して音や光などで威嚇する警報タイプ、携帯電話を用いて遠隔操作を可能にしたテレマティックスタイプ、GPSによる車両位置追跡機能を備えたシステム、車内のアクセサリー(オーディオやナビゲーションシステム)の盗難を防ぐ振動・衝撃センサータイプなどがあります。

実際の盗難に対しては、どれかひとつの対策を講じていても万全とはいえず、より確実な盗難防止には複数の装置を備えるなどの対策が必要とされます。

 

車の盗難被害が一番発生しているところは、自宅駐車場となっています。

ですので、自宅の駐車場だからといって安心することはせず、照明やセンサーライト、防犯カメラの設置をお勧めします!

みなさまも盗難防止装置を付けて盗難に遭わないようにしましょう!