みなさん、こんにちは。
テラニシモータース守口店の吉野です。
今日はトヨタ NOAHにフルモデルチェンジした新型がでてるので、旧型と比べて思うことを書いていきたいと思います。
#新型ノアG
#旧型ノアG
見た目はパッと見た感じそこまで大きく変わっていない印象ではありますが、新型の方が少し丸みが感じられるのは良いポイントかなと思いました。
エンブレムが変わっているのはすぐわかる部分ですが、これも新型の方が自分的にはしっくりくるので良いと思いました。
他に、ボディサイズに関して全体的にそこまで変わってないですが、全高が7センチも大きくなっていて魅力的な部分ですよね!
なかなか車の中は広くても、荷物や幼児の乗り降りなど高さがあれば凄く動きやすく便利だなと思うことがあるのでメリットしかないですね!
私的に一番のメリットかなと思うのが、燃費が良くなっていることです。今はどの車も進歩しており良い車が多いのですが、やっぱり使う頻度や時間が長くなることが多いので、積み重ねが変わってくるので燃費は一番大事だと思います。
内装なんですが、運転席から見た景色が広く見えるような作りに変わっており写真だけで運転しやすそうだと感じるほどでした。
後部座席もシートヒーターやオットマン、サイドテーブルなどあればいいと思うものが増えており、より車内が充実してくると感じます。
これだけのメリットが増えているのに加えて安全性能も高性能になっています。運転していて安心できる部分ですし、幼児を乗せてとかになるとより安心感がほしいのでありがたいですね。
みなさんはどう感じてますか?
実際に調べてみたらいろんな機能もあり勉強にもなるし、自分も役立つのでみなさんも調べてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。