みなさん、こんにちは。
テラニシモータース守口店の吉野です。
今週最後のブログとなりますが、常に人気がある車が多いトヨタからプリウスについて私が思うことを書いていきたいと思います。
今までセダンタイプの車を書いたことがなかったのと、セダンですぐに思い浮かんだのがプリウスだったので決めました。
みなさんはセダンの車といえば何を思い出しますか?今はたくさんの車が世に出てるので難しいとは思いますが、これをきっかけに知ってもらえたらありがたいです。
プリウスといえばハイブリッド車ってイメージ強いですよね。燃費性能が非常に高く日頃使われる方、仕事やプライベートなど車が必要な方にはもってこいの車です。また排出ガスが少ないのも地球に優しいのも良いところですよね。
さらにPHVの場合、電気とガソリン両方でも電気だけでも走れて予備電源として電気を使用できるので今の時代って感じがすごくありますよね。
プリウスはハイブリッド車とPHVの2種類から選べてどちらも燃費が良いのでそこを重視される方、中距離や長距離を走る方にとって運転性能が高いので長時間運転される方にオススメです。
私は乗ったことがなく、実際の乗り心地や運転のしやすさなど実体験を書くことは出来ないのであくまでも思うことや気になることを書いてますが一度は乗ってみたいですよね。体感した方しかわからないこともあると思いますし、それを話せる方が説得力もあるので機会があれば追加で書きたいと思います。
みなさんはプリウスどう思いますか?
乗りたいと思いませんか?
カーリースでの契約が今流行りでテラニシモータース守口店にお問い合わせ頂ければ車をご紹介したいと思いますのでご連絡お待ちしております。
最後まで読んでいただきありがとうございます。