大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

スマホをカーナビ代わりに使う時の注意点

みなさま、こんにちは。

テラニシモータースの見嶋です。

本日はスマホをカーナビ代わりに使う時の注意点ご紹介します!

f:id:missyi611:20211019200341j:image

1つ目はしっかりと固定する!

スマホを地図アプリとして利用する際は車内のどこかにしっかり固定するようにしましょう!

固定が出来ていないと運転に支障が出たりなど大変危険です!

2つ目は走行中に操作しないことです。

走行中の操作はながらスマホとなり違反行為です。

反則金も高く、事故に遭う確率が高くなるので絶対にやめましょう!

3つ目はトンネルなど電波の届かないところでは反応が悪いこと。

カーナビでは位置を捉えていても、スマホだとGPSの反応が悪くなり位置情報が変わるなども起こり得ます!あらかじめ知っておくと良いと思います!

4つ目は、設定を間違えないこと!

スマホアプリの使用中には最短ルートの検索というものができます。カーナビにも同じような検索が出来ますがスマホアプリの場合はとにかく時間優先となるため、ものすごい山道や走行が難しい細道などに誘導される可能性が非常に高いです。

あらかじめ出発前にルート確認をしておくと良いでしょう!

5つ目はバッテリー残量に注意!

地図アプリではバッテリーの消耗が激しく、知らない間にあと数%!ということもよくあります!

あらかじめ、モバイルバッテリーを所持したり最近ではスマホスタンドにスマホを置くだけで充電してくれるなどの便利なスタンドもあるので是非ご活用ください!