みなさま、こんにちは。
テラニシモータースの見嶋です。
みなさまは高速道路を走行する際渋滞などの事を考えてあらかじめ少し早めに用意して行く。という風にされていると思いますが、実際の所はどれぐらい渋滞するかなど時間を予測するというのは非常に難しいと思います。
車のカーナビを使っていても渋滞を含めた予測時間がわからないなど不便があることから最近では携帯の地図アプリをご利用になる方が非常に多いと思います。携帯の地図アプリでは渋滞時間を含めた到着予定時刻を教えてくれるのでその点では非常に良いと思いますが、やはりどうしても前もって渋滞に関して知っておきたい人も多いと思います。
そこでAI実験による渋滞予測が本日からスタートしました。
AI実験では人手や所要時間などを学習し、日に応じた予測交通量需要を用いてその日の渋滞を予測するといったものになっています。
これによって高速道路を使用する事が多い人やコロナ期間に高速道路を使用していてもコロナ明けになって渋滞が読めないという方にとっては非常に魅力的な実験になっています!
時間はかかるかもしれませんが、渋滞予測結果をすぐに見る事が出来るというのはありがたいですね!
是非ご参考にしてください。