みなさま、こんにちは。
テラニシモータースの永井です!
日産より先月半ば、2021年秋に新型「オーラ(ノートオーラ)」の発売が発表されました。
日産の電気自動車といえば、ノートが有名です。そんなノートとオーラは骨格を共有した車で日産のハイブリッドシステム[e-POWER]を搭載しているという点でも、共通しています。
外観も、一見するとノートの新グレードがでたのかな?と思ってしまいますが、ノートとは全くの別物です。
ノートとの違いも合わせて、本日は新型「オーラ」の魅力を紹介させていただきます♪
新型「オーラ」はベースのノートと同じく、2列シート5人乗りのコンパクトハッチバックですが、既存のノートより横幅を片側20㎜広げることで、車体は3ナンバーです。
内装面では、本革ステアリングが標準装備されており、全体的に木目調のインテリア加飾が施されており、樹脂パネルの標準ノートに比べると、上質に見える内装デザインです。
また走行面では[e-POWER]性能を高め、軽快な走りを実現しました。遮断エリアを広める事でより静かな走りを目指し、走行中の車内で会話を楽しむ事が出来ます。
他にも、ここでは語りきれないオーラの魅力が沢山あります。気になる方はぜひ、ホームページをチェックしてください!