大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

"サポカー" って、どんな車?

みなさま、こんにちは。

テラニシモータースの永井です。

 

タイトルにもあるように、今日はサポカーがどのような車かについてお話をしたいと思います。

まず、サポカーというのは高齢運転者の事故防止対策の一環として、衝突軽減ブレーキなどの先進安全技術を搭載し、ドライバーの安全運転を支援してくれる車 「セーフティ・サポートカー(サポカー)」のことを言います。

f:id:uhaten:20210607181557j:image

 

 

サポカーの機能について

サポカーに搭載されている装備の一部を、簡単に紹介します。

・衝突軽減ブレーキ

前方の歩行者や自動車を探知し、追突の危険が高まれば、はじめに音や警告灯などで注意を促します。それでもブレーキ操作がなく、衝突の可能性が高い場合に自動的にブレーキが作動し、衝突被害の軽減を図ります。

・踏み間違いだと加速抑制システム

万が一、誤ってアクセルを強く踏んでしまった時に加速を抑制し、衝突被害の軽減を図ります。

・車線逸脱警報システム

搭載されているカメラ等で車線を検知し、道路上の車線から逸脱しそうになると、警告灯などがメーター内に表示され、危険を知らせてくれます。

 

近年、アクセルとブレーキの踏み間違いによる事故等、高齢者による事故も増えている傾向にあります。危険やリスクを減らすためにも、ご家族で高齢の方々車を購入される場合は、サポカーを勧めてみましょう。