大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

非常時に活躍!? キャンピングカーの需要

みなさま、こんにちは。

テラニシモータースの永井です。

 

キャンピングカーとは?

キャンピングカーは簡単に言ってしまうと、寝泊まりができる設備が整っている、車のことをいいます。

キャンピングカーにはさまざまな設備が搭載されています。たとえば…

・コンロ、シンク

備え付けのコンロや車両に取り付けられた汚水を流すタンクときれいな水を溜めたタンクで、水も出ます。

・バッテリーや充電設備

エンジンを駆動するためのバッテリーとは別に、サブバッテリーが搭載されています。ソーラー充電、外部充電等も備えられています。

・冷蔵庫

走行中、停車中にも使える冷蔵庫も備え付けられています。いつでも冷たい飲み物が飲め、生物も冷蔵保存が可能です‼︎

 

f:id:uhaten:20210607180509j:image

 

一般社団法人日本RV協会の調べによれば、年々キャンピングカーの所有者が増加している傾向にあります。

 

コロナ禍による影響も少なからずあるようで、キャンピングカーであれば、特定の少人数とキャンプやバーベキュー、などのアウトドアを楽しめるという店や、災害や避難時の緊急事態にも住まいとして利用ができる需要性の高さから、人気を集めています。

 

キャンピングカーに興味がある方は、一度調べまでみてはどうでしょうか??