みなさま、こんにちは。
テラニシモータースの永井です‼︎
みなさん、ミラーレス車 って知っていますか?
ミラーレス車とはその名の通り、サイドミラーの搭載されていない車のことを言います。
サイドミラーは後方の車を確認するための、大切な役割を担っています。そのミラーの代わりに、小型カメラが搭載されており、車内に設置されたディスプレイの映像から、側面や後方の視界を確認できる仕組みになっています。
市販車で、世界初のデジタルアウターミラーを採用したレクサスESは2018年の10月に発売され、大きな話題となりました。
ミラーレス車 最大のメリット
往来のサイドミラーですと、どうしても視覚ができてしまいます。ですが、カメラで撮影する範囲を拡大することにより、視界領域を減少させた上、ドライバーの視線移動量を減らすこともでき、運転の負担を軽くすることができました。
また、サイドミラーの場合、水滴が付着してしまったり、鏡が曇ることもありましたが、そういった影響を受けないのもメリットのひとつです。
ミラーレスの機能が備わっている車は、レクサスESの他に、アウディe-tron、テスラ・モデルX、BMW・i8 というようなお車があるようです。ミラーレス車にご興味ある方は、ぜひ調べてみてください♪