大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

自賠責保険の金額が変わるのはなぜ??

みなさん、こんにちは。

テラニシモータース守口店の永井です。

 

 

 

先日、何台か車検を受ける車がありましたので、自動車賠償責任保険、通称 自賠責保険の発行を行いました。

その時に初めて気付いたのですが、前年度に比べ保険料が大幅に下がっていたのです!!

 

 

f:id:uhaten:20200422125911g:image

 


自賠責保険は法律により「強制加入」が定められた保険です。

その為、任意保険とは違いどこの保険会社と契約しても保険料は変わりません。

 


数年に一度、保険料の改定が行われるそうで、今年の4月に保険料の改定が行われました。

現在適用されている保険料から全車種平均で16.4%の引き下げとなったようで、先日発行した自賠責保険の料金と前年度の料金を比べてみると約4千円ほど下がっていました。

こんなに下がるなんて、驚きです…

 


自賠責保険の改定に伴い、保険料が変わるのは交通事故・損害調査費の増減が理由としてあげられるそうで、保険料が下がっているということは一時期に比べ事故の数が減少したという事になります。

 

 

事故は予期せず起こるものですが、それを少しでも減らすためにも急発進・急ブレーキを避け、よく周りを確認しながら安全運転を心掛けましょう*・。