みなさん、こんにちは。
テラニシモータース守口店の永井です!
今日はレンタカーとして利用していた日産の車のエンジン掛かりが悪く、調べてみるとリコールが出ていました。
リコールというのは、欠陥製品を生産者が発表し、無料で回収・修理・製品交換をする、事だそうです。
今回は偶然、エンジン掛かりの悪い原因となっている部分のリコールが出ておりましたので、ディーラーで予約を入れました。
リコールが必要な車には、リコール通知と呼ばれるものが届きます。これは車検症上に記されている住所宛に届きますので、引っ越した後名義変更などの住所変更の届出を忘れてしまっていると、新しく越して来た自宅には届きません。その点はくれぐれも注意しましょう。
リコール通知が届いたら、車の生産会社 ダイハツ・トヨタ・日産など、最寄りの車屋に電話をして予約を取りましょう。
作業時間はリコール内容により、前後します。また、リコールにお金は掛かりません。
またリコール通知が届いてから、時間が取れないなどの理由でリコールをされない方も多くいらっしゃるかと思います。
リコール内容によっては、とても重要な部分の修正かもしれません。それを放置して事故につながってしまうような事がないように、リコール通知がご自宅に届くことがあれば、よく確認するようにしましょう!!