大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

チャイルドロック機能とは?

みなさま、こんにちは。

テラニシモータースの見嶋です。

本日は車のチャイルドロック機能についてご紹介したいと思います。

 

車に同乗していて目的地や休憩ポイントに到着した後扉を開けようとしたら開かない!なんて経験をしたことはありませんか?

それはチャイルドロック機能がオンになっていることが原因です。

オンの状態になっていると内側から扉を開けることができないため、外から開けることが必要になります。

チャイルドロック機能は安全装置の1つとして車に装備されているもので主にお子様が誤って扉を開けてしまうことを防止する機能の1つです。

最近の車にはエンジンを始動後シフトレバーをD「ドライブ」に入れた状態の際は自動で全ての扉の鍵が閉まる車もあるので、チャイルドロック以外での防止策もあります。

機能のオン.オフはレバーで操作することができます。

f:id:missyi611:20211103185245j:image

車の扉を開けるとこのようなレバーが付いていると思います。

機能をオンにしたつもりがなくても、荷物が当たった衝撃などでロックがかかってしまうこともあるので、外に出ようとして扉が開かない!ということがあった場合は外から扉を開けてチャイルドロック機能の確認をしてみてください!

是非ご参考にしてください。