みなさま、こんにちは。
テラニシモータースの永井です。
カーリース や 車のリースといった言葉を耳にしたことはありませんか?
今、CMや広告も多く流されているカーリースですが、単語を聞いたことはあってもどういう仕組みなのか知らない方も多くいると思います。
今日はカーリースの基本について、簡単にお話したいと思います!
車のリース 〜契約までの流れ〜
①リース車両を選ぶ
まず初めに、リース契約をする車両を選びます。メーカー・車種・グレード・色……など、新車の場合は一から選ぶので、どういう車を乗るかは予めに決めておきましょう。
②リースの審査
リースには審査が必要になります。
審査を通して、問題がなければ、契約が可能です!
③リース契約、車の発注
車を決めて、リース契約を行います。
契約締結後、車を発注します。
④ナンバー登録、納車
車が出来上がれば、ナンバーや車検等の登録を行います。その後、お客様へお車を納車し、リースが開始します。
大まかに説明すると、このような流れになります。問い合わせをくださるお客様の中には、リースとレンタカーを同じものと考えている方や、審査がないと思われている方もいますが、そうではありません。
月々定額で、乗りたい車に乗れるカーリース。
ご興味ある方はぜひ 📞 06-4304-4761 まで問い合わせください‼︎