大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

免許証の自主返納はどうやってするの?

みなさま、こんにちは。

テラニシモータースの永井です‼︎

 

高齢者ドライバーの方で、免許証の自主返納をお考えになられている方も、最近多くいらっしゃいます。

実際、みなさん自主返納をされるのは初めてのことだと思いますので、今日は自主返納の手続き方法などについて、お話したいと思います。

 

f:id:uhaten:20201126195856j:image

 

免許証の自主返納には、年齢制限がない

高齢者の方が周りからすすめられたり、ご自身の決断で免許証を返納する事が大半ですが、免許証の自主返納に年齢制限はありません。

若い方でも、自分の運転に不安を感じる場合は免許証の返納ができるようです。

 

免許証を返納すると運転経歴証明書が交付されます。運転免許証を身分証として利用していたその代わりとなる機能を有しているので、免許証を返納すると身分証が無くなってしまう…という心配もありません。

運転経歴証明書を持つことで、特典を受ける事ができます。

たとえば、タクシー・バスの料金割引や店舗での商品割引…などさまざまな特典があります。

 

手続きは住所の管轄となっている運転免許センターか最寄りの警察署で行えます。

持ち物は当日に用意ができるような物ばかりですが、事前に調べてから手続きに向かうようにしましょう。