みなさま、こんにちは!
テラニシモータース守口店の見嶋です。
本日も板金作業してます!
今日はバックパネルを取り外す時の作業と同じやり方の内容のものです!
削っている場所は違いますが、いつもと同じようにドリルで穴を開けて、ハンマーなどの道具を使ってパネルを広げていくようなものになっています!
写真ようにパネルを剥がすためにドリルで穴を開けてそこからパネルを広げていくんですが、一見簡単そうな内容でも実際やってみると、パネルに厚みがあってなかなかドリルで削れなかったりします。
パネルが1枚しか貼られていないところをドリルで削るのは時間がかからないのでいいんですが、2枚張り付いている部分を削るとなると、1度に2枚分を削る必要があるので、その分多くの時間を使ってしまいます!
今日は一応削らないといけないところは削ってパネルを広げるところまでは作業が進みました!
最近は完全に猛暑日が続いていて、集中力がなかなか保てなかったりしてしんどいことが多いですが、暑さ対策もしっかりして、作業に取り組んで行こうと思います!
みなさまも水分補給やこまめに顔を洗ったりして、暑さ対策してください!
完成したらまたブログにあげます!😆