大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

シートヒーターって?

皆さま、こんばんは〜

テラニシモータース守口店の見嶋です

今回は、お車の装備にもなっている、シートヒーターについてのお話をさせていただきます!

f:id:missyi611:20191219195813j:image

 

シートヒーターとは車の座席にヒーターが取り付けられている、暖房装置のようなものになります。

開発された理由としては、今まで車内を暖かくするのはエアコンが基本的になっていましたが、どうしても暖かくなるまで時間がかかってしまうので、それであれば直接暖かくするのが良いのではないか。ということで開発されました。

 

しかし、暖房装置ということもあり長時間付けていると火事になったりしないのか?ということについてですが、そういったことも踏まえて温度調節機能がついていることで、数多くの実験のもと安全だということが証明されています。

 

メリットとしては

まずシートがすぐに暖まることです!

エアコンであれば空気を入れ替えるため時間が必要ですが、シートヒーターはシートを直接暖めることが出来るので、冬でもすぐに機能してくれます!

他にも、個別に暖める事ができます!

エアコンでは、乗車している方の体温によっては、暑いと感じたりする方も在るということで、個別に暖めることによって、満足した環境での乗車が出来るという仕組みになっています!

特に冬場では、寒さを感じる季節なので是非ご活用して頂いて、快適なドライブやお出かけをお楽しみください!

以上、見嶋でした〜