みなさま、こんにちは。
テラニシモータースの永井です!
みなさん、ご存知ですか?
タイトルにもあるように、ホンダで初の新型EV(電気自動車)Honda e を10月30日より発売開始となります!!
本日はその、Honda e についてお話をさせていただきます。
電気自動車ってなに?
電気をエネルギー源とし、電動機を動力源として走行する自動車で、内燃機関を持たないため走行中に二酸化炭素や窒素炭化物の排出がない環境にも優しい自動車のことです。
Honda e はエコカーなので、エコカー免税の対象車です♪
Honda e の外観は、コンパクトでとても個性的です。内装は落ち着いた色味で居心地の良い空間に仕上がっています。
リアシートマインダーという後席の忘れ物や乗員の存在を走行終了時、後席ドアの開閉履歴を元にメーター表示と警告音で知らせてくれる新しい機能が設定されています。
手の届きやすい位置に設置された多彩な収納も嬉しいです。
そして、全身の安全運転支援システム「Honda SENSING」が標準装備されています。
ディスプレー上で運転支援機能のON/OFF操作も可能なようで、乗る人に合わせた使いやすくなりやすい車です。
こちらのHonda e は受付台数が限られているようで、すでに受付が始まっているようです。気になる方はホンダの公式ページをチェックしてみてください♪