みなさま、こんにちは。
テラニシモータースの見嶋です。
車を運転している方は特に見かける事が多いと思いますが、指示器を出さずに右左折や車線変更をする車を見かけることが多いと思います!
非常に危険な行為ですよね…自分はまっすぐ走っているだけでもヒヤッとする場面もあります。
特に多いのは駐停車中の車を避けようとした際です。基本的に隣の車線を跨ぐ場合は指示器を出さなければいけませんが、指示器も出さずに無理に車線内に侵入してくる車が非常に多いです。
たしかにイラっとするかもしれませんが、周りの状況を確認してから車線変更等を行なうようにしましょう。
運転初心者の方や車線変更が怖い…という方も多いと思います。そういった方は指示器を出してからゆっくりと右左折や車線変更を行うと思いますが、運転に慣れている方であればちょっとした車線跨ぎ等では指示器を出さない人が多いです。
間に余裕があるからであったり、後方に車が居ないから大丈夫という理由から指示器を出さないという方がほとんどだと思いますが、周り運転手は合図のない突然の右左折や車線変更には対応できない場合も多く衝突事故等を起こしてしまう原因にもなります。
気をつけて運転するようにしましょう。