大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

車中泊.仮眠で要注意!エコノミークラス症候群とは

みなさま、こんにちは。

テラニシモータースの見嶋です。

高速道路を利用されている方や連日ドライブなどをされている方は車内で車中泊やSA.PAで仮眠を取られている方が多いと思います。

f:id:missyi611:20210827203311j:image

そこで気をつけたいのが、エコノミークラス症候群です。

トラック運転手や長距離ドライバーの方は聞いたことがあると思います。同じ姿勢を取り続けることで血栓が発生し、血管を詰まらせることで起こり得る病気です。

 

特に椅子などに座ったままの睡眠は特に危険性があるとされており、理由として心臓より足が低い位置にあり、なおかつ動いていないことが原因となります。休憩として仮眠を取る方が多いと思いますので、是非注意して頂きたいです。

基本的には2時間に一度歩くことや体を動かす事が必要とされていますので、休憩間隔の参考にしてみてください。

 

体を動かすよりも睡眠がしたい!という方は

睡眠する際にシートなどをフラット状態にする事が防止策になるとされています。

可能であれば、心臓よりも足が高くなるような寝方をするとより安全です。

シートを起こした状態よりフラット状態で仮眠を取る事で睡眠もしやすく防止策にもなります。

是非ご参考にしてみてください。