みなさま、こんにちは。
テラニシモータース株式会社の見嶋です。
今回は雨の日などに一度は経験した事があるかもしれませんが車の水はねによって水や泥をかけられたなんて事はあると思います!
もしそのような被害を受けた際には損害賠償は請求出来るのか!?という事ですが、水はねに関しては道路交通法で定められているようで損害賠償を請求する事は可能です!
車側は違反金として大型車7000円.普通自動車.二輪車6000円.原付5000円を払わないといけません!
では、損害賠償の請求をするためにはですが、実は水はねによる損害賠償の請求が成功する確率は低いようです。
理由は相手の過失を立証する事が難しいからです。
過失立証をする為には被害に遭った時間や場所、相手の車のナンバーや車種などを即座に記録しないといけない為すぐに走り去ってしまう車に対しての請求は非常に難しいようです…。
大雨の日にどうしても外に出る予定がある場合もありますよね…雨の日は車の交通量も増えますし被害に遭う可能性は高いと思います!
徒歩や自転車での雨の日の外出の際にはなるべく車道から離れた所を走行する事も大事になってきますね!水はねによる被害を受けた方や雨の日にでも外出する機会の多い方は是非ご参考にしてください!