みなさま、こんにちは。
テラニシモータースの永井です!!
みなさんは、フルビット免許証 というのを知っていますか?
私は今日初めて知りましたが、フルビット免許証というのは日本国内における運転免許証において、免許の種類の欄が全て埋まっている状態を指す、名称です。
それを知って気になるのが、日本国内で取得ができる免許は何があるのかです。
1 原付 2 小型特殊 3 普通自動車二輪 4 大型自動車二輪 5 普通一種 6 準中型 7 中型一種 8 大型一種 9 大型一種特殊 10 けん引一種 11 普通二種 12 中型二種 13 大型二種 14 大型特殊二種 15 けん引二種
調べてみると、15種類もありました…。
もし、フルビット免許にする場合、免許の取得順番も重要です。たとえば、最初に普通一種免許をとってしまうと、その下位免許に当たる原付や小型特殊はあとから取得することができません。
本当に、ひとつずつ順番に免許を取ろうとすると、時間も費用もかかるのでフルビット免許証の方は滅多にいないと思います。
一種フル免許というのもあり、そちらは大型一種・大型特殊一種・大型自動二種・けん引一種の4種類で取得ができるものもあるようです!