みなさま、こんにちは。
テラニシモータース守口店の見嶋です。
車を運転中に1番怖いのは交通事故に遭うことですが、特に注意しなければいけないのは自転車やバイク.歩行者の飛び出しです!
教習所でも習いますが左折.右折時はバイクが飛び出してきたり細い道や交差点では小さな子供や自転車の飛び出しなどが交通事故の中でも割合としても多いです!
ミラーで確認したつもりでも死角というものが存在してしまうので思ってもないタイミングでぶつかってしまったなんてこともよくあります。
急いでいたりするとどうしてもスピードを出してしまったり一時停止や左右の確認などを忘れてしまったり気にせず運転してしまうことってありますよね…しかし事故にあってからでは遅いので事前に注意する事が必要です!
左折.右折時はサイドミラーだけの確認ではなく首を振って確認してから発進をするといったことや、交差点や細い道にさしかかった時はしっかり一時停止をしたり、左右の確認をしてから発進するといった基本的な運転をすることで少しでも事故にあうリスクを減らすことが出来ます!
お仕事中通勤に急いでしまうといった事がよくあるかと思いますが、朝は道が混んでいたりする事が多いと思うので時間に余裕をもった出発が大事ですね!