みなさま、こんにちは。
テラニシモータース守口店の見嶋です。
これから寒くなったり雪が降ったりする地域も多くなってくると思います!
冬場になった時の車の駐車は夏場とは少し違ったところに注意する必要があるので、それをご紹介していきます!
夏場はよくエンジンを頻繁にかけていないといけない。といったことをお聞きするかもしれません!
冬場もエンジンをかけることは大切ですが1番注意しておく必要があるのはワイパーです。
雪があまり降らない地域の方はあまり意識する必要はないですが、毎年多くの雪が降るところにお住まいの方は是非参考にしてみてください。
よくワイパーを立てている車をテレビでもよく見ませんか?あれは理由があります。
ワイパーを降ろしたままにすると、雪が溜まってしまったりするとワイパーが固まったり雪の重さでガラスに傷がついてしまったりすることがあります。
なのでそういう場合にワイパーを立てたり、車に積もってしまった雪を落としたりする作業をされている方が多いようです!
これからのシーズンは雪道などを走行する際はスタッドレスタイヤが必須になってくるので、そういった点にも注意して安全に運転してください